概要
親愛なるルームメイト「タイトルの最後の on だけ見えたからまたこいつ Python 読んでるよって思った」
Notion は今をときめくノートアプリだ。早耳な親愛なるルームメイトが見つけてきて、彼女を敬愛する緑さんは即座に使い始めて、はや2週間となる。今回の読書は、その Notion のイージーな解説本。こういう本がネット情報には及ばないことをぼくはもちろんわかっている。けどまあ、新しいアプリを使い始めて気分が乗っているので、さらに気分を盛り上げるために読んでみたよ。そのついでに、まあ、もしこれまで知らなかった tips があればおさえよう。
そのあたり、楽しめたところノートとしてざっくり書く。
楽しめたところノート
Notion を気に入る人間とは、 Notion がなくてもよい人間
なんだかわかる気がする。 Notion がなくとも各種ツール上のデータをつねに最新に保つことが出来て、シンプルな表計算ソフトでもきっちり管理をやってのけるような人間が、 Notion を好む。ようは、「各種ツールの管理」「つねに最新に保つ」がよりラクに出来るツールというわけだ。0が1になるツールではなく、1が2にも10にもなるツールである、という印象をぼくは持ったね。
Notion イラスト
Notion Labs, Inc. の社員には、ひとりひとりにイメージイラストがある。そういうのいいなー!! このイラストはデザイナーの Roman Muradov さんが書いている。
本書で紹介されているテンプレートでよさげなやつ、デイリートラッカー
これいいね。だけどここで文句をいくつか。
- 本書は画像を豊富に使い、さまざまなテンプレートを紹介する一方で、テンプレートのリンクがない。「これいいだろー! でもお前にはやらねー!」って感じだ。
- テンプレートを見せてくれない (リンクを用意してくれていない) から、 database をどう実現しているのかわからない。
- 同じ理由で、達成率を表示するフォーミュラがわからない。仕方ないから、上の画像、緑さんの Notion では、自作して作成している。
// これが達成率のフォーミュラだ。
((prop("Running") ? 1 : 0) + (prop("Reading") ? 1 : 0) + (prop("Sleeping") ? 1 : 0)) / 3
これまで知らなかった tips
- Database の各 view はそれぞれリンクが違う
- これは良いね。「この database をギャラリーで観る」「テーブルで観る」というようなリンクを作れるんだ。
- ギャラリービューを画像なしでつくるとオシャなリンク集になる
- なるほど。
Notion の楽しめるところノート
- デザインが良い。 Notion は「解ってる」ぜ。このような、毎日使うツールにとって、大切なのは機能ではなく使用感だ。デザインが一番大事なのだ。
- レスポンスが良い。毎日使うツールには、何より動作速度が求められる。レスポンスが一番大事なのだ。
- 自分でページレイアウトを作れるのが良い。 Minecraft しかり、動物の森しかり、我々はクリエイティブさを発揮できる遊びを好む。それを取り入れた Notion はえらい。
- 「なんでもできる」くせに「なんでもはできない」のが良い。ユーザが工夫をする余地が残されているのだ。いや、ライトなユーザにとってはそんなのツール側の怠慢だろう。でもそれが楽しいんだよな。