概要

スマート・ウォッチ・デビューは、 Garmin で行うことにした。

初のスマート・ウォッチなんで、いろいろよくわかんないよな。何が出来るのか、これまでスマホのランニングアプリでやっていたことを引き続き出来るのか、 Garmin シリーズの中でどれがいいのか、そもそも Garmin でいいのか、 Apple Watch ではなくていいのか。

今回は、 “よくわかんなかった” ころのぼくへ向けて、 Garmin 事始めを書くぜ。

 

“よくわかんなかった” ころのぼくへ回答していく

 

Apple Watch を選外にする理由は?

Apple Watch のバッテリーは1日未満で切れる。 Garmin は、 GPS の使用状況によるが、1週間以上バッテリーが持つよ。この時点で Apple Watch は選外となる。

加えて Garmin は、 Apple Watch と違って、物理ボタンを採用している。きみは物理ボタン好きだろ?

 

GPS を使うのに月額費用はいるの?

いらない。そもそもきみは “GPS” のことをよくわかっていないから説明するぞ。

  • きみは GPS のことを、オンライン状態でのみ有効な機能だと思っているが、違う。 GPS と電話回線は違う。きみは “Google Map はオンラインでのみ使える” から GPS = オンラインだと思っているな? Google Map は地図とかお店の情報をダウンロードするためにオンラインを使っているだけだ。現在位置を知るためにオンラインは必要ない。
  • ただ、 GPS を使うためには、人工衛星からの信号をがんばって受け取る必要がある。だからバッテリーを食うわけだ。だから、ランニングするときにだけ GPS をオンにして、平時は GPS をオフにして、バッテリーを節約するというわけだな。

 

GPS の精度はどう?

ああ、きみがスマート・ウォッチに興味を引かれたのは、最近 iPhone の GPS の精度が悪いから、だったな。1ヶ月くらい使った体験からいえば、 iPhone よりは精度が良いね。

 

睡眠の質を計測してくれるというが、どう?

まあ普通に計測してくれるよ。きみは、何をした日は低品質で、何をした日は高品質なのか知りたいと思っているな? それは出来る。

  • ぼくの睡眠中の心拍数は、おおよそ 45 bpm.
  • 睡眠スコアは、 50 ~ 80 くらい。
  • スコアが低い日の特徴はこれ↓
    • 飲酒した
    • ハードに運動した
    • 0時過ぎに入眠した
  • スコアが高い日の特徴はこれ↓
    • ソフトに運動した
    • 入眠前に、30分ちいかわを読んだ (紙の本で)
    • 早寝早起きした

 

いまスマホで行っている、ランニング中のオペレーションは引き続き出来る?

きみの “ランニング中のオペレーション” はこれ↓だな?

  • GPS で、ランのペースと距離を計測 (Running アプリ)
  • N 秒ごとにアラームを鳴らす (TrainingTimer アプリ)
  • 走り出すとき、 Running アプリと TrainingTimer アプリを同時にスタートする。トレーニングの最中にペースを変えるとき、 TrainingTimer を開いて、 “N 秒” 設定を変更する

回答としては、 “別のやり方になるけれど、そして使い勝手も変わるけれど、可能” だ。こんなふうになる↓

  • すべて “Run アプリ“ でオペレーションする
  • ペースと距離を計測するオペレーションは、 Run アプリの普通の機能で実施可能
  • N 秒ごとにアラームを鳴らすオペレーションは、 Run アプリの “アラーム” 機能で実施可能
    • ただし、スマホの TrainingTimer アプリの下位互換である
    • 20秒 → 10秒 → 20秒 なんていうアラームを設定することは不可だし……
    • スマホの TrainingTimer アプリが持っているカウントダウン機能も不能……
  • トレーニングの最中にペースを変えるときは、 Run アプリの中で “Run 設定 > アラート > タイム > ステータス/設定値” と潜っていき、設定を変更する

Garmin は物理ボタン式なので、機能と画面を覚えることができれば、手元を見ずともこのオペレーションが出来る。

 

なんだか面倒くせーな、スマホのように別のアプリを併用すればいいじゃん

Garmin は複数アプリを同時起動できねーんだよ。スマホの TrainingTimer アプリのような機能をもつアプリは存在する。しかし Run アプリと併用できねーんだよ。いやー、ありえねーな。

おっと、きみは、 “アプリが同時機能できないなら、他のタイマー的な機能と併用できないか?” と思ったな? ぼくもそう思って、アプリとは違う “ウィジェット” という機能を見つけ出したぜ。タイマー的な機能をもつウィジェットは存在する。じゃあ Run アプリと、タイマー的なウィジェットを同時起動すればよいと思うよな? しかしウィジェットは2分くらいで勝手に消えてホーム画面へ戻りやがるんだよな。ダメダメだ。というか “ウィジェット” は “つけっぱなしで1時間走るような思想で作られたものではない” と理解してよい。

このあたりできみは、 “ダリーな、 Run アプリ以外のアプリを探せねえの?” と思うだろう。そんなきみに朗報だ。 Garmin のアプリやウィジェット、ついでに壁紙を、 Connect IQ Store というサイトでダウンロードすることができる。こんな図があればわかりやすいだろう↓

さらに、 Connect IQ Store では、サードパーティ製の Garmin アプリを見つけることもできる。そう、 Garmin のアプリは自作可能だ。やったね! スマホの Running アプリと TrainingTimer アプリの機能を持った、ぼくだけのさいきょうの Garmin アプリを作れるってことだぜ!

そんなことするくらいならスマホを使えばよくね?!

 

アプリとかウィジェットとかよくわからんのだが

  • アプリ: きみが持っている、 “アプリケーション” の印象で合ってる。ひとつだけを起動して使う
  • ウィジェット: Windows のガジェット的な雰囲気。複数つねに起動しているイメージ。ただし2分で閉じちゃう
  • ConnectIQ: これら↑をダウンロードできるサイト、アプリのこと
  • Connect: Garmin が取得したデータを受け取り、ストアするサイト、アプリのこと

 

機能についてはわかった。どのシリーズを選べばいい?

正直なところ今のぼくもよくわからない。シリーズが細かく分けられすぎだよ。今んところ、こんな認識↓

  • Vivo 系: いちばん安価なシリーズ。見た目はオシャレ系。四角だったり円形だったりする。
    • バッテリー1週間弱。
    • 30,000円くらい。
  • Venu 系: Vivo よりすこしクオリティの高いシリーズ。見た目はオシャレ系。四角だったり円形だったり。
    • バッテリー1週間弱。
    • 40,000円くらい。
  • ForeAthlete 系: バッテリー1週間強。見た目は、これぞスポーツ・ウォッチって感じ。円形のみ。
    • バッテリー2週間。
    • 60,000円くらい。
  • Instinct 系: アウトドア用らしくて、丈夫らしい。見た目は、 “なんかジー・ショックっぽいなあ” っていうカジュアルな感じ。ソーラー充電のモデルがある。
    • バッテリー2週間。
    • 40,000円くらい。
  • Fenix 系: フラッグシップモデルで、高価。見た目は一番カッケェ。
    • バッテリー2,3週間。
    • 100,000円超え。
  • Epix 系: なんか Fenix との違いがわからないけれど、とにかく一番イイやつ。
    • バッテリー3週間。
    • 120,000円くらい。

緑色さんは、身につけるモノは、見た目の好みで選ぶと決めていてな……。機能とか、製品の思想としては、 Instinct が一番好きなんだけれど、カジュアルな見た目が気に入らない。今回は Fenix シリーズを選んだよ。見た目がいちばん好みだったので。それに、初めてのスマート・ウォッチだから、フル機能の Fenix は、スマート・ウォッチの何たるかを知るのに適しているだろうと考えた。

 

じゃあ Fenix シリーズから選ぶとして……いくつかモデルがあるのだけど?

“Black” とか “X” とか “S” とか “Sapphire” のことだな? わけわかんねーよな、これらは、サイズとか、ガラスの材質を表している。

  • サイズ:
    • S: 小さい
    • 無印: ふつう
    • X: デカい
  • ガラスの素材:
    • Pro Dual Power: ソーラー充電モデル
    • Sapphire: サファイアクリスタルとかいうちょっとカタいやつ
    • 無印: ゴリラガラスとかいうやつ。ただし注意で、この素材は地図機能とミュージックプレイヤー機能がない

自分のほしい仕様をそれぞれ選んで、その名前がついているモデルを選べばよい。これらの他の、 “Black” とか “BlackTi” とかは、バンドの素材とかそういうヤツだから適当に写真を見て決めること。

 

サイズってどんなもん?

わかるよ。きみは腕時計を使ったことがないから、あんまり大きいと違和感を持ってしまうのではないかと心配なのだよな。 S でも X でもない、無印のサイズがこんな感じ↓だ。

きみが心配している違和感は、あんまりない。わりと心地の良い重みだ。

 

ソーラー充電モデルなんてめっちゃクールじゃん?

落ち着け。お前、外に出ている時間なんて生活の5%くらいだろ。ソーラー充電モデルは結構値が上がるから、生活の5%には見合わない。ソーラー充電のことは忘れろ。

 

こんなところかな

“よくわかんなかった” ころのぼくが知りたかったことは、こんなところかな。あと、知りたかったことは、 “スマート・ウォッチのある生活ってどんなもんだろ” というコトだが、それは使わないとわからん。また半年か1年使ったあとに、レビューを書こうかな。