●
煮物って火は通るしシンプルだし簡単だしマジで万能というか。というわけでこのごろはコンソメスープであらゆるものを煮込んで食っている。

こっちのキャベツは何だか日本のとは違う。なんか、のっぺりぴっちりしてる。
●
「ルーマニアってコンソメあるの?」と訊いたら「CONSOMEって何?」って返ってきてちょいと困ったんだが、bulion(buiyonnのこと)で通じた。

最近たりてないなーって感じる食材をてきとうに鍋にぶちこんで煮込むだけ。

調理中の味付けはかなり薄味にする派。皿に盛って食ってる最中に調味すればいい。ハナから濃いよりマシ。

芋の煮込み。

キャベツと鶏モモの煮込み。

ヒトが遊びに着てるときも煮込み。このときはニンニクを切って載せて食べてる。もちろんビールも欠かせない。
俺は献立を基本的に「ちょっと骨が浮いてきた気がするから肉食おう」「きのう酒飲んだら筋肉が痛んだのでビタミンが足りてない」みたいなフィーリングでその日その日決めているので、具材がなんだろうといくらでもぶち込んで食べられる煮物は重宝してる。
aoi on 2013年4月7日22:35
女の子?が見えるけど結婚したの?