●
このブログって
昔はマビノギギルドxelfxが交流ブログのひとつだったんだよね。
もともとのページ名は「Guild*elf*」。
それを緑さんが乗っ取り風が吹いて桶屋が儲かり今に至るわけだが。

良い子のみんなはイチイチ一番古い記事までいって
ヒトの過去掘り起こすようなマネするんじゃないぞ。
絶対だぞ!
書き直してやる っていうのは半ば本気で言っていたりする・・・
今回は
別にクリアーしてないのだけれど
「アレ? これ結構良いんじゃね?」
って感じのフリーゲームのお話。
●
「巡り廻る。」
ホームページはここ。
なんかアレ。
えーと。
自由度の塊みたいなゲーム。

ギルドで冒険者仲間とパーティを組んだり。
畑かりたり。
モンスター飼ったり。
釣りしたり。
ヒトん家のタンス開けてたらやがて悪人になったり。
ただ夜に忍び込めばバレなかったり。
さらにピッキングまであるぜ。
テナント買ってお店やったり。
戦闘は回避して交易ばっかりしたり。
移動のために馬と荷車を買ったり。
ゲームシステムは各地の本を読んではじめて把握したり。
ゲーム放置してると自然と時間が流れてたり。
っていうかそのうち戦争が起きるらしいんだが。
っていうか遊んでたら他の冒険者が魔王を倒しちゃうらしいんだが。
手探りでやっていくのがとても楽しい。
個人的にヒットだったのが、
国ごとに通貨が違う。
モンスターがお金を落とさない。
馬を飼おうと馬屋にいったらキメラが売ってた。
条件は分からないけれど不意に敵が強くなる
ヤバくなったら他の国に逃げたほうがいいみたい。
あとキャラ絵が好み。
最初の主人公の外見選びですでに入れ込んだ部分はある。
緑さんは面食い。
つまりキャラメイクが出来るってことで
そこもポイントが高い。
いつかの「To Realize!」同様
武器等に名前をつけたりもできる。
●
まあ、
これは分かるヒトにしか分からないのだけれど
elonaみたいなもん。
ただNPCに攻撃できないっぽいし
町を落としたりもないっぽいので
自由度はelonaのが上かな。
ローグライクでもないし。
まあまだ3時間程度のプレイだから
しったふうな口はきけないのだけれど。
●
そういうわけで。
自由度が高い。
主人公が喋らない。
これだけでグッとくる諸兄は多いことだろう。
緑さんもこれからはまる予定なので
キュンときたらぜひ一緒にやろうぜ。