概要

普通免許をとってきた。やたらと勧められるから。緑さんは原付免許はもっていて、それだけで何年も何不自由なくやっており、クルマを運転したいと思ったことが一度もない。ただ今は偶然にも人のアドバイスをきくムードだったから。

 

合宿を利用した理由

だが自動車学校の制度をみて、まずへこたれる。ふくざつ。たけーし、予約とか必要だし、キャンペーンとかいっぱいあってよくわからんし、そもそも免許興味ないし! 最終的に友達が合宿のことを教えてくれてそっちにしたんだが、かるい比較を以下に記す。

ふつうに通う 合宿
料金 30万くらい 20万くらい
期間 一ヶ月〜半くらい 二週間
通学 学校までいく 寮からすぐ
生活との両立 合間に通える 期間内は寮にカンヅメ
住居 自宅

ぼくにとっては合宿一択だ。寮は慣れてる。追加料金を支払えば一人部屋にもできるみたいだった。そのオプションはつけなかったが、今回は時期がよかったようで、参加者がすくなくてずっと一人部屋だったぜ。じつは親愛なるルームメイトたちも合宿で免許をとっており、話の種にもなった。

あまりに合宿所っぽい風情にちょっとたじろいだが、エアコン完備で Wi-Fi もあって文句なし。ただ通信速度は 1mbps を切っていたがな。三食勝手に出てくる生活というのは本当に久しぶりだったぜ。ものすごい楽だという反面、やはり性に合わないと感じた。量も多すぎてたいそう食べ残してしまった……。

 

免許取得のカリキュラムをまとめる

学校のカリキュラムは、未経験だと本当にわからん。軽くまとめてみる。

まずは仮免をとるためにがんばることになる

「仮免許」をとるためには全50問の学科試験と教習所内での技能検定を抜ける必要がある。仮免を持っていると、条件を満たした免許保有者を載せた状態なら公道で運転できる。この学科試験は原付のとき受けたやつと似てる……同じ? ような感じがした。合宿の場合、最初の一週間がこれの対策となる。

つぎに卒検を抜けるためにがんばることになる

卒検を抜けるためには公道での技能検定を抜ける必要がある。合宿の場合、二週間目がこれの対策(と本免試験のための学科)となる。

卒業したら免許センターで免許をとる

卒業証明書があれば技能検定が免除になる。全95問の学科試験を抜ければよい。

15日(合宿)+1日(本試験)でサクッととれたぜ。

 

合宿中の生活

合宿といっても予定がみっちり詰まっているわけではなくて、そこそこ空き時間がある。それを親愛なるルームメイトから聞いていたからぱそこを持っていったんだけれど。

川で遊んだり。

学校の貸し自転車で山に行ったり。それに友達が週末遊びにきてくれたし、ルームメイトたちも顔を見に来てくれた。まったくヒマをしなかったぜ。

 

学科試験結果

堂々の学科満点!!

  1. 自動車免許おめでとう
    確かにあってもなくても変わらない気はするんですけど、稀に持っててよかったと思う場面に遭遇するんですよね。(同級生の引越で車を運転する時とか)

    まぁ僕はその場面に遭遇した時、免許を紛失していたので役立たずのUNKOだったんですけど・・・。

  2. UNK……おりば、ありがと!